忍者ブログ

福岡の看板屋さん日記

福岡の看板販売。LED看板などを使い行列のできるお店ができまでの舞台裏。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネット看板検索エンジンで2位に

先月あるお客さまを応援するために作ったネット看板のブログがついに2位になっていました。


先月作った時は4位になっており、まあいわゆる新参者制限でそれ以上はさすがに見込めないかという感じでした。


1ヶ月経った頃にもう少し上がるかなあ~って、そんな期待をしていました。


ブログって、CMSタイプなので、一般のウェブサイトに比べると検索エンジン順位などでは、評価が低めになるわけで、さすがに無料サービスのブログで4位は健闘しているってことはわかっていましたが、


でも、なんだか悔しいよね~


蓮舫さんだったら、「なんで2位ではダメなんですか?」とかって言うんだろうけどね、


最初から目指すものが2番とか、3番であれば、きっと100位までには入れないような気がします!


予定では、世界差高レベルと謳われるグーグルの検索エンジンで、無料ブログでほかのお店のサイトを超えるって、そんなものを夢見ていましたが、まだまだ夢は叶わずって感じかな。


自己満足というか、
ネットの中に設置する看板である位置づけに、口コミサイト第1位のお店であるだけに、「うちは無料のブログで、専門業者に100万円とかお金がかかっているようなサイトを抜けちゃうんですよ~」って、そうオーナーが武勇伝の1つにでもなればいいのになあ~って想いが、まだまだ届かない。


こんな時に思うのは、1位の人にはあって、2位の自分にはなにかが足りない・・・そこを考えられるかどうか? そんな風に考えちゃったりします。


運だとか、そういった偶然みたいなものとかを頼らないほうが、自分自身が努力したりするからですね。

PR

LED看板の気づきにくい点

ある人が私の作ったホームページをご覧になられ、「LED看板に興味がありますので、いろいろ教えてほしい」という感じでお電話をいただきました。


内容は、「LED看板を使ったことがないので、どういうものなのかを知りたい。でも、営業は来てほしくない」という難しい注文でした。


誤解も少なくないと思うのですが、
実はLED看板ってね、デジカメなんかで写真を撮っても、暗めに写ってしまい、その写真だけを見て考えると「どうも予想していたよりは暗いので・・・」とイメージが先行して、マイナスになってしまうことがあります。


ロードサイドにあるお店などの前にLED看板が置いてあると、100mくらいとかの距離から「あそこに◆◆のお店があるな」と気づくように、意外と遠くの人が読めるように、焦点が合わせてあり、渋滞することが多い道路などの前にお店を構える人などが、「お店の前にLED看板を設置すれば効果が見込める」な~んて感じで計算されるものです。


そんな商品ですので、お客さまから、「写真とかを見てみたい」とかいわれますと、近づいてシャッターを押さないといけない問題と、LED看板自体がかなり強い光を出していますので、撮影すると自動で明るさを暗くしてしまう傾向にあります。


たとえば主婦の人などが、ネットオークションなんかでなにかを販売する場合、家の室内でデジカメで撮影するだけでそこそこ綺麗な写真が撮れますが、LED看板の場合には、カメラマン泣かせといいますか、意外と実物と違うイメージに仕上がってしまう傾向にあります。


お仕事でやっていますので、お客さまから写真が見たいといわれれば撮影も頑張りますが、写真の中にはどうしても実物よりも悪く写ってしまうこともありますので、ご注意くださいね。




LED看板フルカラー

LED看板、よく「電光掲示板」とか、「ストアサイン」などと呼ばれます。


2010100901.jpg







上記の写真は、売り出してあった中古品を記録用にデジカメで撮影したものです。


簡単に説明しますと、「取り付け工事方法がポール取り付け」となります。10cm角程度の鉄柱を立てて、そこの上部に取り付ける方式です。


また、文字の表示は、「3文字2段」となり、最大全角文字数で3文字程度を2段に分割したり表示できますし、1段にして文字を大きく表示もできます。


色は、「フルカラー」タイプで、いろいろな文字色を表示できるタイプです。


このタイプは、よく美容室の入口などに設置されたりしています。


1つ注意点を書いておきますが、LED看板は離れた人などによく見えるように光が調整されておりますので、LED看板の1m前などに近づきますと、流れる宣伝文が読みにくい傾向にあります。そしてデジカメ等で近づいて撮影しますと、≪全自動調整≫のオートシーンセレクト機能などで、看板そのものがかなり強い光を出していますので、「かなり暗めに写ってしまう」傾向にあります。


実際に肉眼で現地で見ますと、かなり綺麗でしたので、誤解されないようにご注意くださいね。


LED看板は、「取り付け設置方法はどうされますか?」などのように、取り付け方法を選択しないといけないといけないのですが、この写真の場合は、ポールを立ててあるのが見てわかると思います。


快晴の日に太陽光が当たってしまったLED看板を撮影しましたので、文字色なども少し見にくい感じがあると思いますが、これも国内某有名メーカーのLED看板ですので、現物は綺麗です。


このLED看板は、あるお店が「LED看板を売ります。欲しい人は下記までお電話ください」という感じで文字が流れているのをあるクライアント向けのサンプルとして撮影したのですが、このタイプはLED看板としては小さなタイプですので、流れる宣伝文字が少し読みにくい傾向にあるかと思います。


私は2段になった瞬間を狙ってシャッターを押したのですが、何度も撮影し、意外と手間取りました^^


私も撮影時に困ってしまったのですが、電話番号をメモるのに、流すスピードが早すぎて1度ではメモれない! って感じでした。


美容室とか、輸入雑貨店などのようなお店の場合、「看板は小さめがいい」って感じで、だいたい1階に店舗があり、入口なんかに設置され、「◆◆をはじめました~」などのようにサービスメニューなどを横向きに表示させる傾向にあります。


弊社の場合、「LED看板のポール設置工事」の場合、
長さが約4m程度のものを地中1m程度穴を掘って埋めて立てます。地上3m程度の最上部などにLED看板を取り付けたりしますが、地上からの最低限度取り付けできない制限なども法律などがございます。

ネット看板をみて

今日は私のインターネットの中に設置運営している看板である、「ホームページを見ました」と外国の人より携帯へお電話を頂戴しました。


まだお返事ができてなくて、ごめんなさいね。


ネットの中の看板であるホームページを作成運営しますと、まずそれまで全然知らなかった人よりお電話などを頂戴したりする出会いがあります。


仕事の依頼であったり、商品の売り込みであったり・・・さまざまです。


インターネットの中に設置運営する看板であるホームページは、費用対効果に優れ、勝手に読まれた人がまず私のビジネスなどを理解されてから、お電話をされるわけです。


この構造ですからね、ホームページを持っていれば、楽チンに感じるものがあり、これがメリットです。


ホームページがきちんとしていれば銀行さんが見て融資条件がよくなったり、結局ビジネスは他人からの評価がすべてですので、毎回自分で挨拶の時に細かく自己PRをする必要も省略されたりします。


結局一言でいえば、いいことだらけではないでしょうか。


離れた人がホームページというネットの中の看板を勝手に読んでくれて、読んだ時に悪いイメージでなければ外国の人などからお電話が実際に掛ってきます。これって凄くないですか?


以上ネットの中の看板の凄さでした。


あれれ~今日はなんかメールが調子が悪いみたいです。関東の日本人へメール送ったら、中国語みたいな返事が届きました。なんでだろう?OCNなのに・・・


ネットの看板ウェブサイトの作成

今日はインターネットの中に設置運営するウェブサイトの作成のやり方などについて、某先輩より相談がありました際のやり取りを抜粋してみようと思います。


先輩「ネットの中で宣伝するための看板である、ホームページを自分で作ろうとした場合、どんなやり方が1番よいの?」


そんな内容だったと思います。


ホームページを自分で作る場合ですが、1番SEOが優れていると感じるものを検索エンジンなどから抜粋し、そのホームページを1時間くらいじっくりと見て、「この看板はそもそもどういった構造なのだろうか?」とパターン解析していきます。


簡単にいえば、〝モデリング〟と呼ばれる作業ですね!


次にその構造を真似る感じで、いきなり自分の言葉に書き換えてホームページを作成していきます。〝真似る〟というのは、学ぶの語源になっており、「真似るのはスキル」と呼ばれますが、上場企業の管理職などの経験がある人であれば、90%程度は真似ることができるかと思います。


普段仕事をしている会社員などの人が、初めてホームページを作るようなシュチュエーションの場合で、概ね3ヵ月程度でホームページを完成させ、SEOタイプが完成できると思います。


もしも先輩が自分で初めて挑戦されてみて、3ヵ月などの期間内に完成させることができなかったりした場合ですが、それはその脳みそでは上場企業の管理職などをできないということを意味をします。


なぜならば、偶然正社員などになった場合でも、1年以内に結果が出せなければ役員などに呼ばれて、「お前って使えない奴だよね」っていわれてしまい、ほとんど会社には残れないからです。


でも、自営業とか自分で商売をしたりするようなシュチュエーションであれば、「自分でホームページを作成できない」と判断しても、わざわざ自分でやる必要そのものがありませんので、作成できる人間を雇えばそれで問題解決できちゃいますので、悩むようなものではありません!


先輩僕は思うのですが、
お金持ちと貧乏人の違いというのはね、現実をみているか? 錯覚を見ているか? の違いでしかないと思うんですよ。


自分でやれないことがあったとしても、別に人間ですから苦手なこととかないほうがおかしいわけですよね?


自分の役割が何であり、自分でできない役割を誰誰にやらせる! そんな脚本というか、シナリオを描けるかどうか商売では大事だと思うんですよね~。


ホームページを作成したことがない人が、「自分の手でやれば経費削減になる」って考え、そして専門学校などへ通い、そしてそのホームページが検索エンジンなどで興味ある人が訪問してくれるようになるまで、たとえば5年など掛ってしまうようなものであればね、サクッと専門家にお金を支払い、とっとと、商売を開始するほうが得ではないかと思います。


だって、5年間収入がないよりは、来月から収入が発生して、ホームページ作成代金などのイニシャルコストを回収し始めたほうが良いと思いますよ。


そんな感じで説明しました。


この先輩は大学在学中にバイトから実業家になったので、1度も上場企業などで働いた経験がありません。この為にペースのようなものがわからないので、よく相談を受けたりします。


「ネットの中に設置運営するホームページを始めて作成することに挑戦する人が一生懸命に我流でやってみて、その結果を出すリミットは3ヵ月くらいですよ。それ以上時間が掛るようであれば、たぶんどの道努力してみても結果にはつながらないような気がします」と教えました。


そう言ったら、先輩も「俺もたしか商売を始める時って自分で考えながら3ヵ月くらいでなんとか軌道に乗った気がするから、そんなものなのかもしれないなあ~」って言っていました。


実業家でもあるのに、「今度ホームページ作成の勉強をしてみようかと考えている」って僕に言うのですが、自分で考えているのに未だ行動できていないってことは、たぶん自分の中に迷いがあり、すでに結果みたいなものが出ているので、行動できていないのだと思います。


たしかに、ネットの中に設置運営するホームページを自分の手で作成したりできれば、ウェブデザイナーに支払う代金が浮きますよね? でもね、「目標を自分で設定し、その目標を完随できる」という前提条件があればというものがあります。


「なんとなく自分でもできそう」って思った時には、それは現実なのか? それとも錯覚なのか? きちんと見極めることが大切です。


〝試用期間〟というものがよく3ヶ月間になっているように、新しいことに挑戦してものにできるまでのリミットは3ヶ月間を意識しないと意味がありません!


今日はそんな講義を先輩相手にやって、少し疲れてしまいました。

フリーエリア

売れ筋ランキング広告

■PR広告■
直近の24時間での
販売数ランキング

趣旨説明

福岡の看板|行列のできるお店制作委員会という名称にしておりますが、「弊社が目指すもの」としての目標になります。

看板屋として、弊社も集客に繋がるように最大限の努力に努めますが、「どんなお店でも行列ができるようなお店にします」などという結果を保証するものではございません!

あちこちのお店を廻り、それぞれのオーナーや店長などとお話をします関係で、「こんなやり方もありますよ」などの集客のノウハウなどのアドバイスなどは致しますが、あくまでも最終判断などはお客さま自身の責任となります点をあらかじめご了承のほど、よろしくお願いします。

フリーエリア

フリーエリア

NSFレンタルサーバー

LED看板屋 弊社紹介

はじめまして

LED電光掲示板の専門店
アイリスバンク


↑ クリックでジャンプします
光って流れる宣伝文が、あなたのお店の集客効果を高めます!

バーコード

プロフィール

HN:
LED看板屋
性別:
非公開

ブログ内検索

Copyright ©  -- 福岡の看板屋さん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ